忍者ブログ
ふるさとの雪月風花
# カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
# カテゴリー
# フリーエリア
# 最新コメント
[05/01 NONAME]
# 最新トラックバック
# プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
# バーコード
# ブログ内検索
# P R
[36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東日本大震災が発生してから、約2か月が経とうとしています。
毎日、テレビや新聞でも避難所での様子や被災地の様子が報道されています。
また、「震災」に関する記事が以前に国際通信社から発行されている雑誌に載っていた
ように記憶しています。
そして先日の新聞には4月29日から5月8日までのゴールデンウィーク期間中に、
宮城県内で131体の遺体を収容したと書かれていました。そのうち7割ががれきの中
から見つかったと宮城県警は報告したのだそうです。
がれきの撤去が進んでいるようですが、海中よりもがれきの中から確認されるケースが
増えているのだそうです。
「行方不明」というのは、親族の方も非常につらいでしょう。
本来であれば、別の形で再会できれば良いのですが・・・。


現代画報社が発行する現代画報は、地元に根ざして事業を展開する企業を取材し紹介しています。独自の対談取材を通して地域と共存共栄する企業の在り方を探っていきます。
報道通信社が発行する報道ニッポンは、地域に根ざした地元企業経営者の生の声を各界著名人との対談で表現、充実の特集・取材記事を掲載しています。
国際ジャーナル
国際通信社
PR
 コンタクトレンズのずさんな手入れから、感染症が後を絶たないらしい。眼科医を中心に指摘されている「アカウントアメーバ角膜感染症」は充血や視力障害、さらには失明という深刻な事態を引き起こす感染症だそうだ。コンタクトレンズの消毒などを洗面所周りで行うために、衛生状態が悪く、微生物の温床になってしまっているという。
 私はほとんどめがねであるが、コンタクトも持っている。そして例外なく洗面所においてある。さらに、随分前から使っていないので、今度つけるときはどうなっているのかわからない状態だ。私よりコンタクトレンズに慣れている人はもっとずさんな使い方をしている。ワンデーアキュビューのような一日使い捨てコンタクトを二日三日と付けっぱなしにしていたりして、びっくりすることがある。ネットなどでも手軽に手に入るようになってしまったため、眼科に定期的に行くこともない。コンタクトレンズが普及し始めの頃、私が高校生くらいの頃から、お洒落な子はコンタクトを付け始めていた。めがねが邪魔という理由から。運動部の子も結構な割合でつけていた。しかし私はそのころは目に異物を入れるのが怖くて、出来なかった。友達がほとんどコンタクトになってからやっと手に入れたのだが、花粉症の時期などに痒みに耐えられず、また夕方になったころのごろごろ感に嫌気がさしてほとんどつけなくなった。今は毎日めがね生活だ。確かに夏などは汗がたまって不便であるが、何より不快感がない。めがねもここ数年市民権をもったので、めがね族としてはありがたい限りである。
 我々が年をとったころ、何十年もコンタクトをつけていた人にどのような影響がでるのか、今から心配である。

国際ジャーナルを発行する国際通信社グループ(国際通信社,報道通信社,現代画報社)は、国際ジャーナル,報道ニッポン,現代画報コマンドマガジンなどの経済誌・月刊誌の発行を主業務とし、教育から人材育成、そしてビジネス チャレンジまで幅広い視野での活動に挑戦しています。
「地域と共に成長し、地域と共に生きる」──月刊経営情報誌『現代画報』では、その思いを基礎として激流の現代に力強く自らの道を切り開いていく経営者たちにスポットを当て、特別取材企画「地域を育む人と企業」をはじめとした「地域医療に貢献する ドクター訪問」「時代と人をつなぐスペシャリスト」「職人~地域で活躍する職人たち~」「心のふるさと~社寺めぐり~」「美食探訪 一度行きたいお薦めの逸店」など独自の対談取材を通して地域と共存共栄する企業の在り方を探っていきます。
現代画報
報道通信社
東日本大震災の被災地である岩手県、宮城県の学校が応援の教員不足に陥っている
そうです。
学習の遅れを取り戻したり心のケアにあたったりするために、文部科学省は「教育
復興担当教員」を新たに配置する予算配分を決めたそうですが、現実の教員確保は
難しいようです。両県で100人以上足りないという状況にあるようです。
住宅を確保することができずに受け入れを断念するケースもあるようです。
地震が発生していなければ、当たり前のように学校に通って先生が授業を進める・・・
そんな光景が見られたかもしれませんが、亡くなった先生もおられるようです。
また、学校自体も崩れてしまっている地域もあるということで、なかなか勉強を
する環境が整っていないようですね。私は残念ながら教員免許を持っていないのですが、
専門的な知識を持つ多くの人が、手を挙げてくれたら・・・そう願っています。


国際ジャーナル』は、昭和59年の創刊以来、経営者が必要とする生の情報を直接お届けしている経済情報誌です。
21世紀の「今」を生きる経営者へのインタビューを通じて時代の扉を開く特別取材企画「再生日本」をはじめ、「企業家たちの横顔に迫る」「医療と福祉」「Specialistに学べ!」「ニッポンを支える技と心~VIP・ザ・職人」「いい店 いい人 いい出会い(「美容と健康」、「食彩逸店」)」など、人気企画で構成。
マッサージ 大阪
国際ジャーナルの飛躍
電車には多くの利用客がいるはずです。ちょっとしたミスが大きな事故になる可能性があります。
多くの利用客の命を守って運転しなければならないはずだと私は思っています。「考え事をして
いた」という理由は、理由にならないのではないでしょうか。その考え事をしているちょっとの

時間で、大変なことに結びつくこともあるかもしれません。
今後は、きちんとした対応をしていただき、安心して電車を利用できるようにしていただきたい
と思っています。大きな事故は起こしてはならないのです。




21世紀の「今」を生きる経営者へのインタビューを通じて時代の扉を開く特別取材企画「再生日本」をはじめ、「企業家たちの横顔に迫る」「医療と福祉」「Specialistに学べ!」「ニッポンを支える技と心~VIP・ザ・職人」「いい店 いい人 いい出会い(「美容と健康」、「食彩逸店」)」など、人気企画で構成。
国際通信社グループの書籍は、定期購読者その他への直接販売。及び星雲社を通じて全国の書店にて取扱い。全国の一部図書館、病院、ホテルに、最新号を常設しています。
国際通信社
報道通信社
東北関東大震災の影響は、いろいろなところで出ているようですよ~!なんでも、パイロットを養成する航空大学校の仙台分校が、東日本大震災で被災してしまったため、訓練生約50人の卒業のメドが立っていないのだとか。せっかくパイロットになろうと頑張っていたのに、気の毒ですよね。生きているだけで良かったと思うべきなのか。。。

国際ジャーナル』では、各界著名人をインタビュアーに迎え、経営者、ドクターとの対談取材の中から生きざまや経営理念、そして将来への展望について語っていただき、それを再構成して誌面に反映していきます。
国際通信社グループの書籍は、定期購読者その他への直接販売。及び星雲社を通じて全国の書店にて取扱い。全国の一部図書館、病院、ホテルに、最新号を常設しています。
国際ジャーナルと報道ニッポンと現代画報
商法総則 by 国際ジャーナル
忍者ブログ [PR]